|
お知らせ
|
石川県障害者スポーツ協会主催
令和2(2020)年度第17回ボウリング大会の中止について
下記の日程で開催を予定しておりました、令和2(2020)年度の
・2/16(火)第17回ボウリング大会(能登地区大会):クァトロブーム鹿島
・2/18(木)第17回ボウリング大会(加賀地区大会):御経塚グランドボウル
は、【中止】とさせていただきます。
こ回覧用PDFダウンロードはここをクリック
石川県障害者スポーツ協会では、国内、県内において新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大する中、感染症対策等について情報収集に努め、開催に向けて準備を進めて参りましたが、依然として感染拡大の収束の見通しが立っていないこと、感染予防対策及び拡散防止の観点から、参加選手をはじめ、ボランティア学生や関係者の皆様の安全確保に考慮し、本大会を実施することは困難と決定いたしました。
誠に残念ではありますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大による影響が一刻も早く収束し、日常生活が戻って来ますことを心より願いますとともに、2022大会の実施に向け、今後は、第18回大会に向けて努力して参りますので、以前と変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、引き続きよろしくお願い申し上げます。
2021.01.13 石川県障害者スポーツ協会
|
|
お知らせ
|
「令和2年度 石川県障害者スポーツ協会表彰表彰候補者の推薦について」
ご推薦ありがとうございました。今年度受賞者の発表と、表彰式の日程は近日中にお知らせします。
|
|
県内事業
|
令和2年度の事業経過と今後の予定について
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、石川県障害者スポーツ協会では、各大会・イベント事業実行委員会との協議の結果、エントリー開始前に中止するのが最善であるとの結論に達し、下記大会・イベントの開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。開催を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。主催者一同、新型コロナウイルスの感染が一刻も早く収束することを願い今後の推移を見守りつつ、再び皆で集い合える日を目指して協議を重ねて参ります。
今回中止を決定した、令和2年度事業
①第15回グラウンド・ゴルフ大会(輪島市会場) |
⇒ |
今年度の開催は、中止とする。 (会場は次年度に持ち越しとする) |
※代表8チームが参加する「第19回福祉グラウンド・ゴルフ中央大会」も中止。 |
②第35回アカシア・ジョギング大会 |
⇒ |
今年度の大会は、中止とする。 |
③第9回カローリング大会 |
⇒ |
今年度の大会は、中止とする。 |
④障害者のための釣り体験教室 |
⇒ |
今年度の大会は、中止とする。 |
今後の主な行事予定は、クリックし→
「令和2年度石川県内及び主な障害者スポーツ事業 予定・状況」.pdf
をご参照ください。
|
|
|
県内事業
|
指導員研修会について(現在、募集中)
「2020年度 第2回 スキルアップ講習会 電動車椅子サッカーDE交流会のご案内」
1 日 時: 2021(令和3)年2月21日(日)9:30~17:00
2 会 場: 鳴和台市民体育会館
3 内 容: 1)電動車椅子サッカーの概要 ルール講習
2)電動車椅子サッカー実技体験・交流戦
4 参加資格: 石川県障がい者スポーツ指導者協議会 会員
5 参 加 費 : 無料
6 申込方法: 問合せ先を含む詳細は、添付の実施要項をご覧ください
ご案内 実施要項 FAX申込書 体調チェックシート
7 申込締切: 2021年2月13日(土)まで
8 定 員: 40名
担当:石川県障がい者スポーツ指導者協議会 指導部(城下)
|
|
|
お知らせ
|
「補助金請求書並びに実績報告書の提出について」は、加盟団体よりお入りください。
|
|