お知らせ

加盟団体「YELL」0824更新しました

お知らせ

当協会に、新たなパラスポーツの皆さんが加わりましたのでご紹介します。
私たちは、石川県を拠点に活動する社会人フロア・バレーボールチームです。
年齢・性別・経験を問わず、誰もが楽しめるフロア・バレーボールにしようと思っています。
競技志向の方、運動不足解消や仲間づくりを目的とする方も大歓迎です!
フロア・バレーボールに興味のある方は、ぜひ一度見学・体験にお越しください。
担当:楠まで  連絡先:070-9172-8770
〈今後の目標〉
●チームとして形づいたらフロア・バレーボール連盟主催の全国規模大会の出場を果たした
 い。
●フロア・バレーボールを石川県に広く認知するために広報したい。
 フロア・バレーボール連盟HPリンク http://www.jfva.org/
 注)フロア・バレーボールとは、通常のバレーボールと異なり、ネットと床との間で
   ボールを打ち合うゲームです。

お知らせ

当協会に、新たなパラスポーツの皆さんが加わりましたのでご紹介します。
添付のリーフレットをご覧ください。
「車いすハンドボール 車いすハンドコミュニティOZ(オズ)の山本と申します。
車いすハンドボールは、年齢や性別・人種、障がいの有無に関わらず、
多くの人が一緒に楽しむことができる多様性社会に適した国際的なスポーツです。
北陸での認知拡大を目指し、拠点作りを進めており、石川県内(金沢、小松エリア)の選手・スタッフを募集しております。

お問い合わせ先) 代表名:山本澄穂   連絡先:oz.wh.076@gmail.com
お待ちしています!

お知らせ

8/10パラカヌーサポーター講習会in木場潟ならびに
8/11第8回全国200m競漕in木場潟

障がい者にパラカヌーの楽しさを伝え、安全に支援できるパラカヌーサポーターを養成する 講習会ならびに障がいのあるなし関わらず参加できる競漕イベントが開催されますので、添付の要項をご確認ください。

日時 : 2025年8月10日(日)・11日(月・祝)
場所 : 木場潟スポーツ研修センター 木場潟カヌー競技場
詳細は、添付要項をご覧ください

パラカヌーサポーター講習会in木場潟要項(PDF)
第8回全国200m競漕in木場潟実施要項(PDF)

講習参加費  : 無料(教材費、傷害保険料、修了証を含む)
レース参加費 : あり

申し込み期限 : 講習会は7月28日(月)18:00締切
         レース参加は7月22日(火)17:00締切

お問い合わせ先 : 一般社団法人日本パラカヌー連盟 事務局
Mail : fukyu01@japan-paracha.org TEL : 03-6229-5440
お知らせ

県外大会のお知らせ
「第44回大分国際車いすマラソン」の募集が開始されました!
エントリーについては下記をご覧いただきご応募ください。
※本年の「第44回大分国際車いすマラソン」は、下記のとおり令和7年11月16日(日)に開催されます。
エントリー期間は、6月1日からの2か月間となっています。
【大会日程】
令和7年11月15日(土) 受付・開会式   11月16日(日) レース当日
・「大会ホームページ」:https://kurumaisu-marathon.com/
・「エントリーURL」  :https://entry.kurumaisu-marathon.com/

お知らせ

金沢マラソン申込みについて
金沢マラソン2025及びファンラン参加希望者へ
募集は、終了いたしました。ありがとうございます。
なお、競技についてご不明な点等がありましたら当協会へご相談ください。

お知らせ

「車椅子ボディビル競技」への出場者募集
令和7年6月22日(日)に金沢市ボディビル・フィットネス連盟主催の 金沢市ボディビル・フィットネスオープン大会(愛称:金沢チャレンジカップ)にて 車椅子ボディビルを初開催のため、出場選手を募集しております。

会 場  : 石川県女性センター 大ホール (金沢市三社町1-44)
出場料  : 無料

≪県内の車椅子スポーツ愛好者の方が気軽に出場してくださるよう、出場料は無料です!≫

詳しくは、募集のお知らせ と 大会開催要項 をご覧ください!

お知らせ

はまなす車いすマラソン2025の開催について
今年も「北海道マラソン2025」との合同開催において、来る8月31日(日)に 「はまなす車いすマラソン2025」として開催いたします。

コース・距離 :  ハーフマラソン(21.0975km)
参加定員   :  100名
大会参加費  :  3,000円

申込方法   :  参加申込書(様式第1号〜3号)に必要事項を記入の上、
         2025年5月30日(金)までに大会事務局へ送付してください。

詳しくは開催要項をご覧ください→開催要項(PDF)

参加申込書(様式第1号〜3号)はこちらから→参加申込書(PDF)

参加申込書(様式第3号)の注意事項→宿泊等の注意事項(PDF)

お知らせ

事務所移転のお知らせ
このたび石川県障害者スポーツ協会は、下記のとおり事務所を移転することになりました。
これを機にさらに強力な体制で皆様のニーズに幅広くお応えするべく、職員一同一層の努力を 致す所存でございます。ここに謹んでご案内申し上げますとともに、今後とも倍旧のご支援ご厚誼を 賜りますようよろしくお願い申し上げます。

移転先(新):〒920-0355 石川県金沢市わか日野町ひのまち北222番地
      いしかわ総合スポーツセンター内

電 話(新):076-213-6288 (旧:076-264-3135)
FAX (新):076-213-6287 (旧:076-264-3136)

U R L(変更ありません) https://i-sho-spo.sakura.ne.jp
(※検索は、石川県障害者スポーツ協会)
E-mail(変更ありません) i-sho-spo@po4.nsk.ne.jp